HOME > 水のはなし > 水に含まれた有害物質
水に含まれた有害物質

水に含まれた有害物質
私達が毎日利用する水は?安全なのか?健康に良いのか?

水道水、飲まれますか?

近年では水道水を飲まれる方は相当数減少していると思います。 なぜでしょうか?「おいしくない」からでしょうか?もちろんそれもあるでしょうが、 一番大きな理由はさまざまな報道や雑誌の記事から なんだかわからないけど、水道水には微量ながら有害物質が含まれているっぽくて怖いという事ではないでしょうか?

【記事全文】
ミネラルっていったい何?ごく簡単に説明いたします。ミネラル (mineral) とは、 糖質、脂質、蛋白質、ビタミンと並び、五大栄養素の一つとして数えられるものです。 日本においては厚生労働省によって 12 成分(亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・ヨウ素・リン) が示されており、食品の栄養表示基準となっています。

ここまでは一般的な知識です。しかし…

【記事全文】
軟水が良いのか?硬水が良いのか?ミネラルとの関係は? 軟水と硬水は水の中のカルシウムやマグネシウムのイオン含有量によって決定します。



図のように水1リットル中のカルシウムやマグネシウムのイオン量が120mg/lをさかいにそれより少なければ軟水でそれよりも多ければ硬水という事です。 また、硬度単位60,120,180mg/L,ppmを区切りに「軟水」「中程度の軟水」「硬水」「非常な硬水」と分類し、0mg/L,ppmのものを純水と考えます。(WHOの基準)

ここまでは一般的な話とされています。 しかし…

【記事全文】
例えば、体に吸収が良いとされている著名なスポーツドリンクがあります。
これは、あるお医者さんが、体に吸収されやすい点滴用の使う溶液を飲んだ時に、けっこう美味しかったので商品化したというのが始まりです。

皆さんご存知のスポーツドリンクは多くの方がアルカリ性だと誤解されているようですが、pH(ペーハー)は3.4と酸性です。



少し一例を挙げます。
ごはん 6.0 牛乳 6.6 牛肉 6.1 紅茶 5.2 日本茶 6.0 ビール 3.7 食パン 5.3 バナナ 5.3

いろいろなpHを調べましたところ、アルカリ性だといえるのは誰もが口にする「ある食べ物」だけでした。ほとんどの食品が中性から酸性よりを示しています。

【記事全文】
水道水は安全か?

日本の水道水は安全に飲む為の規定が、50項目設けられています。 その項目の中からニュースや本などを通して比較的著名な有害物質を列記いたします。 健康に気を遣われるなら、ぜひ知っておいていただきたいという項目がこれです。

家庭用品質表示法には記載されていない有害物質

・硝酸性窒素 ・ダイオキシン ・環境ホルモン ・ウィルス ・クリプトスポリジウム 
・農薬(TOC) ・ヒ素 ・アルミニウム ・アスベスト ・放射性物質


※イメージ画像です


【記事全文】
©2007-2008 Okura Co.,Ltd All right reserved.